2021年7月5日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】|最終回|偏見をなくしていくために(木下理仁)|安田菜津紀+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む ・・・・・・・・・・ 【安田さんとの往復書簡記事一覧】 木下理仁(きのした・よしひと) […]
2021年6月4日[往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】|第5回|国籍は区別にとどまらない「障壁」(安田菜津紀)|安田菜津紀+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む ・・・・・・・・・・ 【安田さんとの往復書簡記事一覧】 安田菜津紀(やすだ・なつき)198 […]
2021年5月7日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】|第4回|民族差別と国籍差別(木下理仁)|安田菜津紀+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む ・・・・・・・・・・ 【安田さんとの往復書簡記事一覧】 木下理仁(きのした・よしひと) […]
2021年4月5日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】|第3回|硬直した線引きが生む差別意識(安田菜津紀)|安田菜津紀+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む ・・・・・・・・・・ 木下さんへ 【安田さんとの往復書簡記事一覧】 安田菜津紀(やすだ […]
2021年3月5日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】|第2回|国籍への?(ハテナ)をくれた、ベトナム難民の青年(木下理仁)|安田菜津紀+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む 安田さん、おたよりありがとうございます。安田さんが『国籍の?ハテナがわかる本』をとてもていねい […]
2021年2月5日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第一期】|第1回|国籍制度からこぼれ落ちていた父(安田菜津紀)|安田菜津紀+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 木下さん、こんにちは。冷えこむ日々が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか? こうしてお手紙を書けること […]